*IEICE HPB第21回研究会 : 「新時代へ向けたHuman Probeへの期待」 [#z4129ff7]

ヒューマンプローブ研究会(HPB)では,第21回目となります研究発表会を2019年7月23日(火)〜24日(水)に合宿形式で開催致します.11年目となる本研究会では,モバイル通信,センサ解析,GIS,ITS,人間行動学,参加型センシング,インタラクティブデザイン,観光,地域課題解決,などに関連する分野を中心として,分野横断的な研究交流を積極的に進めております.本研究会では,研究発表に加えて参加者による活発な議論を奨励しており,単なる研究報告会ではなく,学際的な研究の情報交換や萌芽研究の相談の場として,幅広く御活用頂いております.ヒューマンプローブ分野の学術的発展のためにも,是非,御発表・御参加頂ければ幸いと存じます.
- キーワード:モバイルセンシング、人の流れ、ゲーミフィケーション、スマホ、参加型、人間行動認識、AR技術,ITS、観光、地域課題解決など


*開催概要 [#o739c3af]
-日時:2019年7月23日(火) - 24日(木) 招待講演・一般・学生講演発表
--招待講演: 2件を予定(確定次第更新)
-会場: 三谷温泉 松風園(愛知県蒲郡市三谷町鳶欠14-4)
--http://www.shofuen.jp/


-参加費:一般5,000円,学生無料
--別途,1.2万円の宿泊費がかかります(領収書が必要な方は,申込時にお知らせください)

*発表申込み [#k6728182]
-論文申込みシステムからお申し込み下さい:http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-HPB
-講演申込み〆切日(7月6日)までに,発表タイトル,名前,所属,概要(200字程度)を投稿して下さい.
-その後,論文投稿〆切日(7月19日)までに,講演論文(1〜8枚程度・PDF形式)を投稿して下さい.
-論文書式は電子情報通信学会に準拠のこと(http://www.ieice.org/jpn/kenkyuukai/shorui.html)
-論文は日本語・英語どちらでも構いません(日本語論文に英語のAbstractは必須ではありません)
-発表論文の著作権は著者に帰属します
-今回も学生の卒修論発表や,開始したばかり・現在進行形の研究を募集しています。本セッションには講演論文(1〜2枚程度)として,まだ研究として未完成なものもご投稿ご発表いだだけます。「備考」欄に学生・萌芽講演のエントリー希望とご記載ください。発表時間は通常より短めになります。
-先進的・萌芽的研究(1〜2枚)の発表も歓迎です

*スケジュール: [#j8ab1a44]
-2019年6月11日(火): 講演申込み・論文投稿サイトオープン
-2019年7月6日(土): 講演申込み〆切(概要〆切)
-2019年7月19日(金): 論文投稿〆切

*プログラム [#fc6a3362]
- (TBA) 


*HPB専門委員会: [#le0378ec]

-委員長:  金杉 洋(東京大学)
-副委員長: 水戸 慎一郎(東京工業高等専門学校)
-幹事:   伊藤 昌毅(東京大学)
-      岩井 将行(東京電機大学)
-      笹尾 知世(徳島大学)
-      薄井 智貴(人間環境大学)

     

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS